CategoryWPテンプレートタグ

ユーザープロフィールを改行

ユーザーのプロフィール欄は、ユーザーについての説明文を入れるテキストエリアになっていますが、通常では改行などは一切反映されません。長めの文章を入れたりするときはやはり改行を適応させたいので、そのやり方をメモっておきます。(author.phpなどで表示するユーザーページの場合)
Continue reading

カスタムフィールドの表示・非表示を条件分岐させる

カスタムフィールドはWPによるサイト制作に欠かせない機能ですが、必ずしも値が入っているとは限らないケースがあります。

たとえば物販サイトの商品ページで割り引き価格のあるものは「今なら割引価格:○○円」を表示させ、ない場合は値だけでなく「今なら割引価格:  円」という表示そのものもさせたくない場合は、if(get_post_meta()) を使います。
Continue reading

自分で作ったテンプレートを読み込む get_template_part

get_template_partタグを使うと、MTのモジュールインクルードのように、特定のパーツをテンプレートのパーツとして作成し、それをテンプレートに読み込ませることができます。Widgetやメニュー以外でパーツを読み込むときにとても便利です。
Continue reading

「続きを読む」を個別にカスタマイズする

「続きを読む」のカスタマイズ第二弾です。前の記事は「続きを読む」の表示を一括して変更する方法を解説しましたが、記事ごとに異なる表示をさせたい方法もありました。これまたチョー簡単です。
Continue reading

プラグインも不要! 「続きを読む」の簡単カスタマイズ法

moreタグで投稿を途中まで表示させるのはブログの常套手段、一般サイトでもニュースリリースなどでよく使いますが、デフォルトでは(テーマによりますが)「→続きを読む」など、素っ気なかったりして変更したいことが多いと思います。この変更方法があまりに簡単でのけぞってしまいました(笑)
Continue reading

カテゴリーページで現在のカテゴリー名を表示するsingle_cat_title

カテゴリーページで、そのカテゴリー名を表示させるタグです。自分はよく忘れてしまうので(笑)、メモしておきます。

Continue reading

カテゴリーの説明を表示するタグ、category_description

カテゴリーの設定ページにある「説明」欄。ここに入れた文章を表示させるためのテンプレートタグです。

Continue reading

カスタムフィールドの文字列を改行させる

カスタムフィールドの入力欄を複数行にして、改行や空行を交えても<p>や<br>は出力されません。

通常のWordPressの投稿欄のように、改行に<br>を入れ、空行を挟むと<p>でくくる、というように出力させる方法は以下の通りです。 Continue reading

カスタムフィールドの値を表示するタグ – post_custom

カスタムフィールドを表示させる、という説明をいろいろ見ていると、結構いろんなやり方、書き方に出くわして面食らったりします(^^;

自分としては、カスタムフィールドの値を、テンプレートソース内の任意の箇所に表示させることが多いので、指定した値だけを出したい、ということが多いです。そういう場合は、 Continue reading